top of page
やまと自民党 総合政策集 ~未来へ2015~
 
 平成27年4月の統一地方選に向けて、自民党大和市連合支部の政務調査会政策委員会でまとめた総合政策集です。自民党大和市連合支部では、政策集団として神奈川県や大和市に対して活発に提言していきます。

一.進めます!!  暮らしやすい社会。

 

1.心と身体の健康を推進。

・一人一人が必要な医療を受けられるような体制の構築を推進します。

・高齢者・障がい者に対する政策の充実を目指します。

・「健康寿命」の長いまちを目指します→元気な高齢者の雇用を促進!

・「生涯学習」を推進し、いつまでも元気に「学べる」環境を整備します。

・老人施設の長期待機の解消を目指すと共に、地域包括ケアシステムの一層の充実を図るなど、「介護」を応援します。

 

2.女性のための政策を推進。

・子どもを産み、育てやすい環境整備を推進します。

・女性の社会進出・働くお母さんを応援します。(待機児童ゼロを目指します。病児保育の充実を目指します。女性の再就職を推進します)

・女性が住みやすい街、住みたい街を目指します。

 

3.環境立市やまとを推進。

・COの排出削減を目指します。

・ごみの減量化をさらに進めます。

・街の緑化を図ります。

 

 

二.守ります!!  安全・安心なまち

 

1.災害に強いまち。

・実際に役立つ防災対策を推進します。

・あらゆる災害を想定し、それらに対応した防災政策を推進します。

・災害に強いインフラ整備を推進します。

 

2.防犯対策を強化。

・「安心」「安全」を「実感できるまち」を目指します。

・子どもや高齢者、女性が安心して暮らせるまちを目指します。

・市、警察、自治会等の連携による地域の防犯システムの構築を推進します。

 

3.自治会の活動を積極的に支援。

・高齢者団体の活動を応援します。

・子ども会の活動を応援します。

・地域スポーツを推進します。

 

4.厚木基地の課題を前進。

・米軍空母艦載機の岩国移転の早期実現を目指します。

・航空機の騒音の軽減や安全な運行の実現を推進します。

・厚木基地との防災協力を更に強化します。

・厚木基地の返還を目指します。

 

 

三.育てます!!  健やかな「やまとっ子」。

 

1.子どもたちのための政策を充実させます!

・子どもの健康と安全を守る政策を推進します。

・子どもに夢を与える政策を推進します。

・子どもが安心して遊べる環境を整備します。

・「子どもの貧困」の解消に努めます。

 

2.「教育立市」を目指します。

・小中学生の学力の充実・向上を図り、「教育のやまと」を推進します。

・国の政策と歩調を合わせつつ、「道徳教育」を推進します。

・不登校児童・生徒の解消、いじめの撲滅を目指します。

・「小中一貫教育」の実現を目指します。

 

 

四.賑わせます!!  地域経済。

 

1.地域経済の活性化。

・地域経済を活性化し、自主財源の拡大を図ります。

・大和市商業振興条例を基に商業基盤を強化します。

・市内中小企業の活性化のため、積極的に経済政策条例の制定を目指します。

・起業家の支援を積極的に推進します。

・企業誘致を積極的に進めます。

 

2.ロボット産業特区を活用。

・さがみロボット産業特区を活用し、医療・介護ロボットの実証実験の場を提供します。

・ロボット産業を大和市の「新しい産業」として推進します。

 

 

五.行います!!  市民のための政治。

 

1.市民の声を市・県・国に。

・政党の利点を活かして、市議会議員、県議会議員、国会議員が連携して政策を実現してまいります。

定期的に党としての「意見交換会」を開催し、市民の皆様の声をしっかり承り、政治に反映させます。

 

2.市民のための「議会改革」。

市民の声が適切に反映される市議会となるように「議会改革」を進めます。

行政運営を市民の目線で厳しくチェックします。

市民の声を受けて、積極的に議員提案条例を制定していきます。

・議会の透明性をさらに強めてまいります。

bottom of page